勉強方法

英語の学習方法 ENメンバーのオススメ学習方法まとめ

英語学習はとても大変だ… 皆さんもそう思うことは多いのではないでしょうか?

どうしたらホロライブENの配信をリアルタイムで見て楽しむことができるのか?

どうしたら英語の配信で英語のコメントを残せるか?
あるいは、Twitterで英語のコメントができるだろうか?

そこで、当サイトでは学習法について、
多くのチャンネル様方が、上げてくださっている動画の内容を可能な限りまとめました。
ホロライブENのメンバーが多くのアドバイスをくれていますので、
これが皆さんの英語学習のモチベーション、自分に合った学習に繋がれば幸いです。

最初に結論をまとめると…

  • まず英語の基礎を固める(最低限文法や語彙を理解するための知識を学ぶ)
  • とにかく英語を使う機会を増やす 毎日使う 英語をアウトプットする
  • 毎日英語に触れる ホロライブENの配信を見る 映画を見る 英語をインプットする
  • 英語(学ぶ言語)に対する熱意と興味を持つ
  • 先生がいなくても良いけど、やはりいるとより良い
  • 継続的に学ぶ

英語の上達方法(カリの場合)

  • 日本語は独学で学んでいたが、日本人の友人を持っていることが大きかった
  • 学ぶ言語をたくさん使うことによって学んできた
    • 同じ単語を何度も目にするとか
  • ある程度のレベルになってからは学習する言語のアニメ(カリの場合は日本語)を字幕付きで見ていた
    • 聞くことはすでに知っている単語の再定着に大きな効果がある
    • ただしアニメを字幕付きで見るメリットはその程度
    • 新しい単語をどんどん取り入れるつもりで見るのはオススメしない
    • アニメは誇張表現が多かった
  • Vtuberを見るのもオススメ
    • 日常会話の勉強になる
    • ただし、Vtuberの配信には多くのスラングや口語表現が含まれる
    • 特殊なアクセントやその国特有のジョークはよくわからない場合がある
    • まずは基礎を学んでから、それからVtuberが使う単語を聞きに行こう

英語の上達方法(ベールズの場合)

  • 上達したいならとにかく英語で話す
    • でもどうやって話したらいいかわからない
      • そういう人はやはり基礎から始めるべき
      • 十分な語彙と文法を身に着ける
  • 話すことで文法が身に着くという意見も理解できる
    • が、知らない言語でいきなり話すなんて上手くいかないことが多い
    • ベールズはその教え方に賛成できない

  • 英語で話す機会を増やす(コメント等でもアウトプットを増やす)

英語の上達方法(ムメイの場合)

  • ムメイの英語は上級者向け(自称)
    • そもそもムメイが話すのが得意じゃない
    • マイクが途切れることがある
    • 英語を学ぶのには最悪の人選(自称)
    • 文章も変
  • もし完全に理解できたら、変な英語も理解できる
  • チャレンジしたい人向け

英語の上達方法(キアラの場合)

  • 英語を話す人を聞く
    • ホロライブENとか
    • 英会話とか
  • ネットフリックスを見るとか
    • 英語音声、英語字幕で見る
    • 英語音声、日本語字幕で内容を理解している映画はなお良し
  • (英語を話す)自信を持て
    • とにかくチャレンジしないことにはうまくならない

  • 一番大事なことはコミュニケーション
    • 毎日勉強する、言葉を使うことが大事
    • 本は買ったけど全然使わなかった
      • ただ独学して、日本語を話す人とたくさん話した
  • 英語(学ぶ言語)に対する熱意と興味
    • 日本語にはあったが、ラテン語にはなかった
      • なので日本語は勉強が続いたが、ラテン語は続かなかった
  • 若ければ若いほど言語をより簡単に習得できる
  • 先生がいなくても良いけど、やはりいるとより良い
    • レッスンを受けることは良いけど、レッスンだけに頼っていてはダメ
    • 英語を話す人々とも話すべき
  • とても簡単なのは交換留学とかに行くこと
  • 留学はおすすめ、本当に海外にはいくべき

英語の上達方法(グラの場合)

  • 赤ちゃんと同じレベルから始めるのがオススメ
    • 赤ちゃんはアルファベットから学ぶ
    • シンプルな本等から学び始める
  • 英語につかる 難しいけど
    • 付箋を日常のあらゆるものに貼ることもできる
    • 英語のラジオを聴く
    • 英語の本、ポッドキャストを使う
      • できる限り英語の練習を続ける
  • グラを見る(ホロENの動画を見る)
  • 映画を見る
    • 英語音声、英語字幕で見る
      • リーディングとリスニングを同時に学べる
      • もし詰まっても、文脈で理解を助けてくれる

英語の上達方法おまけ(Aちゃんの場合)

  • 毎日1時間勉強する
    • 結局勉強を継続しなければ身につかない
タイトルとURLをコピーしました